月別アーカイブ: 2014年10月

10月末日。

今日の残念な出来事。

悪天候時にサボテンや多肉さん達を
退避させる場所がほしいなーと
有り物の小振りなコンソールテーブルを
買ったんだけど、届いてみたらコレ。

破損

おもいっきし壊れとる。
バリっとメキっと。

うぉーい、えらいことなっとんでーと
写真つきで即メールした。

今回は植物達の単なる仮置き場だし、
オーダー家具にする程でもないかと
値段なり品質前提で市販品を購入。

いざ届いてみたら予想通りの安っぽさ。
実際輸送中の衝撃で崩れるほどの。

店の対応が悪かったら交換じゃなくて
キャンセルしたろかなーと思ってたけど、

メール送信から10分もせずに電話が来て、
すぐに新しい物を検品・発送します。
交換品到着時に不良品の集荷をするよう
手配します。ご希望の日時はありますか。
お手数かけてごめんなさい的な。

完璧。感じのいいじーちゃんの対応が
すばらしかったので交換をお願いした。

もう商品自体のクオリティは知っちゃったんで
なんの期待もないけれど、
あたし待っとく。待っとくよー。

 

今日はハロウィンですね。

今年もうちは通常通りの仕事日で
やっぱりなんにもなかったけど、
みなさま。ハッピーハローウィーン!

こたメシ

こたメシ。ハロウィンとは無関係の色彩弁当。
炊き込みご飯とお赤飯とおかず諸々。

久々に出来あい弁当食べちゃった。
そしたらすぐに胃が痛くなっちゃった。へへ。

こたシャツミニ

実家のこたシャツミニ。
この子らも今日で一旦お役御免だね。
お疲れさん。また来年出してもらいなね。

さて、では恒例の一枚を。

ハロウィン

ハロウィンてよくわかんないんで、
とにかくそれらしいモチーフの盛り合わせ。

そういや去年やったねー。
何の徳にもならない時間食うだけの
長ーいあみだくじ。懐かし。

参考:こた♂ろぐ 2013年10月31日

 

それではみなさま。
よい3連休を。よい11月を。

あるろぐ。ブログ村犬 思い出・ペットロスランキング参加中 あるろぐ。ブログ村一人暮らしランキング参加中

この子らも今日で終わりかー。
社長のおかげでまたふたつずつ
用意せなあかんようになったなー。

 

つまみ。

取っ手

我が家の建具。
こう言っちゃなんだがしょぼい。

取っ手

玄関も物置もクローゼットも
どこもかしこも全部これ。

取っ手のくびれが浅いから掴みにくいし、
開ける度にんぐぐって力使わされる。

機能性もイマイチな上に
何ともいえない見た目で
ずっと気になってた。

ので、

アンティークノブ

ノブ(ツマミ)買ってみた。
すごく好きな色。んふふ。

セラミック部分は問題ないけど、
金具の色合いがふたつバラバラ。
変色具合が5円と10円みたいな差だ。

古い物だからえくぼもあったりする。

アンティークノブ

なんとネジの長さまでまちまち。

色目揃えてもらいたくても、そもそも残り2個。
アンティークのデッドストックだというので、
贅沢言う余地はなかった。

だけど、そこらへんのいい加減さは
味よ味と捉えてよしとするタチ。

どこに使うかはこれからだけど、
ひとまず廊下で使用感をお試し。

お試し

あ、しまった。

今回見た目だけで買っちゃったから
ぜんぜん掴みやすくなんない。
むしろデカい分掴みにく‥‥‥わっしょーい。

もともと狙っていたのが他に2・3あるので、
まぁぼちぼちのんびり買い揃えて、
あちこち着せ替えてゆこうと思う。

 

さて、昨晩のお話。
けっこう深めの時間に社長からメール。

わざわざ個人携帯にメールしてくるなんて
どんなトラブルがあったかと思ったら、
タイトルが「あるろぐのポチ」。

はて?あるろぐの?ポチ?

そしたら内容が、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

やっぱりボタンは、2つあるほうがええなぁ。
ペットロスと一人暮らし、
どっちも応援してる気になるし。

今まで2つボタン押してたから、
特に苦にならんし。(笑)
よろしこー。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大爆笑。
夜中にそない急いて伝える程の内容か!?

というわけで、社長要望により
今日からランキングスイッチふたつ置きます。

いずれかひとっつ押してもらえると嬉しいです。
もちろんふたっつでもスルーでもいいです。

あるろぐ。ブログ村犬 思い出・ペットロスランキング参加中 あるろぐ。ブログ村一人暮らしランキング参加中

社長だけは2ポチ必須です!

日に日にお月さんが太ってきてるってのに
明日からしばらく天気悪いんだってー。
はうー。しょぼーん。

 

雑記。

かぼちゃ

100均素材でこさえてみたカボチャさん。
羊毛フェルト初体験。

 

本日はネタなしなので、雑記更新します。

まずは先日参加カテゴリーを追加した
ランキングサイトについて
非公開コメントをいただいたので、少し解説。

あるろぐは2つのカテゴリーに参加してます。

ひとつめは目下絶賛こたロス中につき、
「犬 思い出・ペットロス」。

ふたつめはこたろうを失ったあるじの現実、
「一人暮らし」。

それぞれの上位に親カテゴリーがあって、
さらに最上位に全部ひっくるめた
総合ランキングがあります。

参加カテゴリー

図解で示すとこんな感じ。

総合を100%として、今はペットロスに50%、
一人暮らしに50%で割り振る設定にしています。

あるろぐの場合はオレンジ文字の5つの場所
(総合、親カテゴリー×2、子カテゴリー×2)で
自動的にランキングされる仕組み。

ポチの入口は犬からでもライフスタイルからでも
どこからでもよくて、1端末1日1回分が
1カウントとして有効になるそうです。

こた♂ろぐはこたろうさえいれば充分だったけど、
ここでは自分の暮らしぶりしかネタがないので、
これどこまで続くかなぁ…とやや懸念。

ランキングを気にして更新をするようになったら
きっともう続かないので、正直順位はあまり見ませんが、
ポチしてくれた人の数だけは毎日確認してます。
継続のモチベーションになります。ありがとう。

でも意外とあるろぐの順位を気にしてくれる人が
多いことも知ったので、右メニューの下部に
それぞれのランキングページに飛べるリンクを
設置しておきました。

以上です。

 

続いて、最近のこたメシ事情について。

こたメシ

ステーキ丼アスパラ&焼トメイト添え(色目悪っ)。
天ぷら蕎麦(海老とお豆のかき揚げとかぼちゃ天)。
野菜ばっかりらうめん(これ見よがしの肉のせ)。
残り物シチュー(せせり、玉葱、保存用千切り人参、
冷凍フライドポテトの芋のみ、おー寒っ)。

です。

これまた少し楽しみにしてくれている人が居ると知り、
思いついた時は撮るようにしてます。
ご存知の通り、ひでー食生活なのでご期待なく。

 

そして、おまけ。

かぼちゃ

しっぽつけてみた。

耳にしようかと思ったけど、
カボチャじゃなくなるので、
ささやかにしっぽ。

 

あるろぐ。ブログ村ランキングバナー

現在バナーはペットロスに向けています。

他のカテゴリーの順位をご覧になりたい方は
行った先で移動していただくか、
右メニューのリンクをご利用ください。

いつもありがとうございまーす。

 

追記:サーバー側のセキュリティ設定のおかげで
一時コメント投稿できない状態にありました。
またしてもご迷惑おかけしました。

 

作業日和。

姉こむ

日曜は姉こむが工作しに来ていた。

なにやら園児達のイベントで使う
道具作りを分担しているそうで。

あたしは張り物の文字とかイラストとか
そこらを少し手伝っただけで、
実作業はあるじ姉ひとりで頑張ってた。

そう、あたしはあたしの仕事をせねば。

荷物

ようやく届いたこいつよ。

作業

石膏ボード裏の支柱を探し当ててくれる
下地センサーなるものをホームセンターで購入。

すごい便利。
あっという間にマーキング完了。

電動ドライバーがなくてネジ締めに
大苦戦したけど、どうにかこうにか
ピクチャーレールも設置完了。

こたシャツ

ひとつだったポッケをふたつに割ったり、
別の位置にあったタグをつけ直したり、
さすがあるじ母、芸が細かい。

あるじ姉の工作は材料不足により
2割程の作業を残して一旦終了。

続きは家でやるとのことなので、
最後のこたシャツをフレームに入れる
作業を手伝ってもらった。

仕上がり

でーきたー。

この場所は緑と黄色がキーカラーなので、
アースグリーンの額縁を買い直して、
アイボリーの厚手フェルトを敷いてみた。

のんびりしてたらひと月がかりに
なってしまったけど、ようやく完成。

こたろう(素材支給)
あるじ(発案、出資、カット&設置)
あるじ母(カット&手縫い)
あるじ姉(設置補助)
こむぎ(応援)、みんなの共作。

自分で買ったものは人に譲れるけど、
こたろうのために贈ってくれたものは
そうはいかない。

みんなまとめて残すことが出来て、
なんかよかった。ありがとう。満足。

 

ちなみにあるじ姉が不得手な
工作能力を振り絞っていたもの。

さくら寿司

ガラケー姉妹なので写メ画質については
目をつぶっていただきたいのだが、
なんでも寿司モチーフの紙皿の輪っかを
箱の穴に投げ入れるゲームなんだそう。

い、いろいろ大変だね、おかーさんて。

ちなみにあるじ姪に試させたら
以外とシュートしないらしい。

でもそのくらいの方が燃えるね、きっと。

あるろぐ。ランキングバナー

 

あるじが購入したもの。

クリックレールセット ホワイト 2m
壁面用ピクチャーレール&透明ワイヤー自在セット

HVM デッサン額縁 アースグリーン 木目調
B1サイズ(1030×728mm) アルミ製 表面アクリル

マーブルカラー 3mm厚フェルト
110cm幅 メートルカット売り

 

追記:
サーバーのセキュリティ強化で
昨夜20時〜深夜2時頃までのコメントが
すべてはじかれていたようです。
ご迷惑をおかけしました。

 

暮らし方。

丁寧に暮らしてる。

あるろぐを始めてから
いただくようになった言葉。

こた♂ろぐ時代には
一度も言われたことはない。

そう。ちょっとそうしてみてる。

とにかくあたしはこたろうだけが大切で、
こたろうにだけは寛大で、
こたろうが楽しいなら何をしてもされても
面倒に思わなかった。

自分のはエサなのに、←料理とは呼べない。
こたろうのはごはん。

自己管理はいい加減なのに、
こたろうのケアは慎重。

自分のことには興味ないけど、
こたろうの記録は綿密。

自分が後始末することになるけど、
こたろうは思いっきり汚してよし。

自分の生き方は大雑把だけど、
こたろうの生き様だけはできる限りを。

こたろうのことが好き過ぎた。
それ以外は全部手抜きだった。

時間がない。やる気がない。
面倒くさい。まぁいいか。
あとで。そのうち。もういいや。
そうやってずっと雑に生きてきた。

これからはこたろうに出来たことを
自分にも試すことにする。

少し丁寧に生きる。そこを目指す。

その一歩が最近の暮らし方。

あたしは衣食住の住にしか興味がなくて、
お給料の大半は住居費とこたろうとで
消えていく生活だったけど、
これからはほぼ住環境整備費になるのかな。
(あ、老後の備えとかも必要なのかな?)

やってみなけりゃわからないってとこに
手を出すのはまだまだ無理だけど、
やればできることが分かっているのに
して来なかったこと。

サボり続けてきた日常の小さな事から
攻めてみようと思う。

そのひとつが先日の
こたシャツや植物の移住作業。

これまではヨイショ・ハイ・ドンで
ささっと済ませていた作業に、
まずじっくり時間をかけることから
自分を慣していこうと思っている。

次がこたろうの終の住処だと、
そこではもっと心豊かに暮らすのだと、
部屋を探し始める時から決めていたことなので、
やれるとこまでやってみよう。

あとは縁ある物を大事にすること。

旧こたラック

トイレの屋根だった旧こたラックは今、
専用のインナーボックスによって
食器棚に変身している。

そして旧PCラックはレンジ台に。
仲良く暮らしてる。

ひとりでも、きっと楽しみます。

あるろぐ。ランキングバナー

にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

てなわけで、ひとり暮らしカテゴリー
ってところにも分散させてみました。

 

グリーン。

木

鉢物を育てるの苦手な方
やっぱり結構いるみたいですね。

あたしは切り花とか水を好む物がダメ。
毎日水の世話が必要な植物達だと、
情でなく、ルーティンの「作業」に
なってしまって共存を楽しめない。

だけどご安心を。凹む必要なし。

なにを隠そうあのあるじ母ですら
サボテン育てるのは全然ダメで、
ド下手なんだって。

手をかけずに見守るってことが
できない人なのでついつい
水をあげ過ぎてしまうらしい。

優しい人達ってのはきっとどうしても
お世話したくなってしまうんだろうね。

多肉に関してはあたしもこれからなので
なにひとつ言えないけれど、
サボテンの場合はとにかく
水の代わりに声かけとくといいです。

水に関しては「基本やらない」のドS姿勢で。

実際声に出す必要はないかもですが、
毎日調子どないー?と眺めてると
水やりのタイミングなんかは
自ら知らせてくる。ような気がする。

毎日毎日水飲むー?と聞いても
ほぼ毎回無言で返してくるけど、
たまーに「あ、飲む言うてるわ」
って日がやってくる。

それは年によって季節によって、
2日に1回だったり10日に1回だったり、
ひと月に1回だったり、非常に不規則。

しかもあっちの子は「要る」、
こっちの子は「要らない」と
意見が割れたりもする。

なので、あたしはみんな均等に
同じタイミングで水やりとかしないです。

種類によって何月は週何回とか月何回とか
マニュアル的な水やり情報もあるけど、
うちのはそれにはまらないことが多くて、
いつしか直接伺うようになってた。

以外とそういう自分の勘は信じていて、
実際うまくやれてます。

うちは気分で室内に置いとくこともあるけど、
今はみんなベランダの室外機の上に居ます。
(夏場の直射日光だけは厳禁)

サボテンも多肉さんも外飼いの方がよく育ちます。
あたしの夜更かしにつきあうことなく、
夜ちゃんと眠れているからかな。

バンブー

でも実は最近うちにも危機があった。

あたしがこたろうしか見ていなかった時期に
ミリオンバンブー(大)がどんどん病んで、
弱って虫もついちゃって。

こたろうが逝った直後には
毎朝見る度に次から次へと変色、落葉、
瀕死の状態にまで進行。

ダメだぁー、置いてくなー。
生きろー生きろー。がんばれー。
と握った手をブンブン振りながら(←葉をつまんで)
毎日必死で念を送った。

液状の栄養剤を外してみたり、
直射日光にあたらない時間帯に
ベランダでじゃぶじゃぶ水洗いしたりして、
方法が正しいかどうかとか関係なく、
とにかく助けねばーの思いのままに
浄化に徹してみたりした。

たぶん本来こういうのは↑よくないと思うので、
みなさんはちゃんと対策お調べくださいね。

だけど9月下旬のある朝、
なぜかぴたっと変色が止まり、
今だいぶ盛り返してくれている。

うちに届いた当初から
鉢底から出る水の色が悪いなと感じてたから、
元々土が良くなかったんじゃないかと思うけど、
いま環境を変えると良くないので、
このまましばし養生です。

あるろぐ。ランキングバナー

あら?なにブログかしら、ここ。

 

移住作業。

日曜にしようと思っていた
サボテン親子の鉢植え。

しかし明日は明日で
やりたいことができたので、
ちょっと早いけど今日実行。

その前にゴミ出しと買い出し。

ただいまー。

さて、やるぞ。まずは新聞紙。

って嗚呼!さっき古紙を
全部ほかしてしまったー。

新聞

というわけで、ひとまず
今日の新聞を読むことから始める。

さて、いよいよ。

まずは単純に子サボテンの独り立ち。

ちょうどいい器がなかったので、
ミルクピッチャーにて代用。

作業

続いて親サボテン。

こちらもまた手頃なサイズの器がなく、
ギリギリまで歯みがき用のホーローマグを
見つめながら悩んだけれど、
結局「ビスケ」が最適ってことで、
こちらも移し替えることに。

ひとまわり大きな器に底網と新聞紙。

うちには竹串なんて女子力の高いものは
ないので、100均マドラーでぐるぐるして
ビスケの内蔵を丸っと取り出す。

土や肥料はあるけど、スコップ的なものは
見当たらず、使い捨てのレンゲ。えへ。

諸々の工程を経て、ハイ出来上がり。

仕上がり

たぶんこたろうと同じ年頃のサボテン親子は
今回をもってようやく子離れ、親離れ。

12・3年連れ回して、今回初めて
サボテン&多肉専用培養土に浸かった。
これまではそこらの土とそこらの砂。←雑!

ついでに言うとちょっと前までは
徳用キムチの容器に入ってたし。←雑ーっ!

サボテンはどうあれ多肉は素人なので、
段取り的にもセンス的にも
果たしてこれでいいものなのか心配だけど、
まぁそこはおのおのの生命力で
いい感じに群生してもらおう。

あとは絶賛養殖中の多肉さん達が
うまく発根してくれてからまた考える。

今日のお勤めは終わり。

東京土産

社長から届いた書類と
一緒に入っていたお菓子。

ここはかろうじて都内。

なぜあたしはわざわざ輸送で
関西人から東京土産を貰っているのだろう。

あるろぐ。ランキングバナー

ともあれ、いただきまーす。