月別アーカイブ: 2014年10月

毎日帳。

こたろうの収納は主に4箇所。

薬や褒美はキッチンの引き出し。
ごはんアイテムは給水所の上。
日常使いのものはキャビネットの中。
衣類はクローゼットの中に専用が1.5段分。

荒物と処分品はほとんど盆のうちに
片付け終わっているんだけど、
細かいものがまだちらほら残ってる。

こむぎが使うもの以外は
そろそろクローゼットにまとめていこう。

毎日帳

まずは最新のこたろう毎日帳を
過去の毎日帳と同じ場所へ。

毎日帳

毎年毎月毎日の記録が
整然と並ぶ毎日帳。

何年前のことでも、
こたろうが何キロだった、
こたろうが何食べた、
何回うんちょすした、シッコした、
何分散歩できた、みんな分かる。

最後のふた月だけは
1日1列の縦書きではおさまらなくて、
ごちゃごちゃな横書きになったけど、
それも大事な生き様記録。

2014年8月のページは
ぷっつり感が切ないから
今はちょっと載せないでおく。

サプリ

こたろうが飲み残したサプリ達。

と言ってもこれらは最後のあがきで、
別れの直前あたりに追加したもの。
結局飲んでもらう機会もなかった。

長年続けてた定番さん達はほとんど
こたろうが飲み切っていってくれたので、
この子らはあたしが引き継いで、
気が向いた時に少しずつ消費してる。

あるろぐ。ランキングバナー

我がの記録は文字もデータも
ほぼなんにも残さず生きてきたのに、
こたろう限定とは言え、よくもまぁ
こんなマメにやってこれたもんだと
あらためて自分自身に感心してる。

 

適所。

四十九日が過ぎた。

人間の場合ここらで納骨とかなのかな。

こたろうの遺骨はあたしのテリトリー外に
出すつもりはないので、
世間で言うところの「納骨」はしない。

傍に置き続けるのは
あまりよくないと言う人もいれば、
そのままが落ち着くならば気の済むまで、
そうしておいたらよいと言う人もいる。

あたしは完全に後者で、
そういうタイミングはそれぞれの気持ち次第、
個々の自由だと思っているけど、
あまり長いこと出しっ放しにしておくと
ホコリが入り込んでしまうという話を聞いた。

この場合の“ホコリ”というのは
言葉通りの塵的な「埃」だけではなく、
「いろんな(よろしくない)ものが」
という意味らしい。なーに?邪気とか?

そうかー。確かにこのままでは
言葉通りの方の「埃」も積もりがちだし、
なにせ骨壺って密閉されてないしね。

あたし的よからぬものに(←虫類とか)
勝手に侵入されても困るしなー。

てなわけで、近いうちにどうですか?
移ってみたりしますか?おほねさん。

うん。よし。しよう。納骨。

こたキャビンの上から
こたキャビンの扉の中あたりに。

いいね、近距離移転。

ただまだね、
キャビンの中が犬用品だらけでね。

最初にかなりザクザクさばいたんだけど、
こたぺ(こたろう用ロールペーパー)とか、
こたシーツ(今はこむシーツ)とか、
粗相アイテムとかケア用品とかボールとか、
フーリーとか襟巻きとか毎日帳とかとかとか。

まだ色々とね。
こりゃ気合いを入れて、週末だな。

あるろぐ。ランキングバナー

1年前の今日とか振り返ったら、
こたろうが段ボしてた。くくく。

こたろうの毛色、やっぱいいなぁ。

 

四十九日。

お茶

2014年10月1日。
こたろうの四十九日。

誰が決めたか、
世間的には区切りの日。

特になにをするわけでもないけれど、
朝イチにメールがあって、
昼前にはCがやってきた。

こたろうに海老せんべいを置いて
昼過ぎには帰っていった。

あるじ母

行き違いであるじ母もやってきて、
買い物袋を下ろして、お線香をあげて、
昼食づくりをはじめた。

こたメシ

本日のこたメシはタンメン。
召し上がり。

こたろうは今どうなっているのか。

この世を終えた途端に“無”になるのか、
どこか別のところに行くのか、
違う命として生きるのか、
あたしにはわからない。

誰になんと言われようとも
あたしには一生わからないことだ。

だけど、どれでもいいや。

わからない世界のことは
わからないままにしておこう。

とにかくあたしらは
この世に確かに存在した
あのこたろうを想って
まだまだじわじわ泣いとこう。

歯形シャツ

こたろうの歯形つきシャツ。へへ。

あるろぐ。ランキングバナー