まだやるかっ。

もういい加減日常に戻らないといかんとは思っているのですが、なにせ忙しくて‥‥。また帰省の残写真に戻ってしまいました。 ‥‥ほんますんません。今日でほんとに最後にしますんで。 あるじ父と添い寝のこたろう。こた幸せ。 あるじ…

続きを読む →

過去日記。晴れた。

窓際で眩しげな顔のこたろう。 前日が雨だったので、喜びもひとしお。 全身で芝を堪能。 せっかくシャンプーしてから旅立ってきたというのに‥‥。 いーよいーよ、そんなにうれしーんなら。 こむぎ(あるじ姉んちのトイプー)は誰が…

続きを読む →

母の日2010。

母の日ですね。 なので今日は、あるじ母の花たちを主役にさせてもらいます。 実家の庭はご覧の通りの花盛り。いい時期に帰省しました。 花の名前は何度聞いてもサッパリ覚えられませんが、 とにかく華やか。 さすがあるじ母です。 …

続きを読む →

連休の過ごし方。

引き続き帰省中のこたろうです。あるじ母と絡みます。(絡まれています) 午前中庭に出ます。まずは芝生にご挨拶。 日が高い時間帯は部屋の中でゆるゆる過ごします。母と並んでお昼寝です。 一日中でも庭で過ごしたいこたろうは少々ふ…

続きを読む →

帰省しています。

帰省しています。 こたろうはあるじ父とまったりゴロンとしたりして過ごしています。 大好きな庭でも遊びます。 はしゃぎ過ぎたら、こうして一息。 芝生よりも土が好きです。 ノーリードで遊べるこたろう専用ドッグランです。サイコ…

続きを読む →

小さな旅。其の六

小さな旅シリーズに飽き飽きしていたみなさま。お待たせしました。 西日も傾いてまいりましたので、この旅もやっとこようやく最終日です。 本当に終わらせますんで、今日のところは甘んじておつき合いくださいね。 ではスタート。 犬…

続きを読む →

小さな旅。其の五

本日はその後の散策の様子です。 一番高いところまで坂道を上がってきました。後ろに見える屋根は初日にご紹介した入口の門です。 高さに腰が引けていて、後ろを向けない弱ったこたろう。 下りることも走ることもできず、ゆっくり歩き…

続きを読む →

小さな旅。其の四

本日は小さな旅・本堂編です。 本堂に上がり、まず真っ先に向かってしまったのはここ。 よくある「悪いところに触れて改善を願う」というアレです。 こたろうはガンの再発がないようにとお腹をポンポン。 ちなみにあるじは頭・顔・首…

続きを読む →