絡まれ散歩。
- 2017.01.09
- 帰省

年末年始はこむぎ都合や
大人都合で凪の散歩が
短縮ルートだったので、
この日はしっかり歩くことに。
久々の川辺。
凪はいつも通り川水で給水。
ですから毎度毎度言いますけどね、
ちゃんと浄水持って来てますよ。
この川辺まで来る時は
1時間ちょっとの想定で
散歩時間を設定しているんだけど、
この日はなんと帰宅まで2時間超え。
確かに今回は未開拓ルートも
あれこれ探索したけれど、
超過の主たる理由はこれ。
なにをしているかというと
イガイガ取り。
あたしの靴紐がほんの一瞬で
こうなるくらいだから、
凪の体毛なんてもうドえらいことに。
胸腹アゴ耳、特にシッポは
どんどん飲み込んでいくし。
肉球の間に挟まる度に
凪はフリーズしてたよ。
群生していてあまりにヤバいところは
あたしが凪を抱えて回避したんだけど、
それでも母とふたり100個200個は
外したんじゃないかな。
おかげで帰宅が遅くなりました。
随分歩いて来たなーって父に言われたけど、
そのうち30分はイガイガ取りして
いたんじゃないだろうか。
ああ楽しかった。
凪は食べ過ぎ注意なので、
おまけの準備は却下して、
代わりに本来の凪メシをひと粒ずつ
渡してもらう戦法に変えました。
ドライだけ父から食べさせてもらって、
残りの野菜と生肉と酵素は後ほど。
あげたい父と、もらいたい凪。
そしてあげ過ぎてほしくないあるじ。
みーんな納得。
この日は散歩中にあれはこれはと
「今晩のお献立会議」をして、
最終的に決まったのがこちら。
酸味が苦手なので
サワークリームなしの
ビーフストロガノフ。
やー懐かしい味だった。
父にもヒットしていたと思う。
この日は家族そろって指を負傷。
あたしはしまむら店内、紙の値札で。
母は例のイガイガが深ーく刺さって。
父は夕食用デミソースの空き缶で。
三人が三人共本気でザックリいって
それぞれしたたる程の流血でした。
揃いも揃ってなにやってんだろう。
凪の平和な食卓にポチありがとう。
頂戴するコメントはあるじ承認後に
公開(ご要望があれば非公開)となります。
※メール・URLの入力は不要(任意)です。
川の水を飲むは 放浪時代の名残かな
しかし凄い 引っ付き虫
あるじさんの靴紐で それくらいなら ふわふわの凪君の身体には・・・・・・・
100や200は付いたというのは 判る気がする
からまっちゃうと 大変なことになりますね
ご苦労様です
凪君ないあげたい ちちーの気持ちわかるー
かわいいから ついね あげちゃいたくなる
余分でなく フードであげたい気持ちを満足 凪君に敵した量になってちょうどですね
あら 皆様 指負傷ですか それも 流血するくらいザックリと
今年は 要注意かもね
私は 風邪で この三連休は ほぼ布団の中
用事しては 布団で休み レオンのわんたんぽの添い寝付き
たかが鼻風邪程度なのに あきませんね
風邪 打ち負かす 体力がないようです
『誰に絡まれたんだ?』って毎回思うけど、
そーねそーね、イガイガよね。(笑)
川辺の散歩はいいコースだけど、
もの凄い量のイガイガが張り付いちゃうんですね。
それも深く刺さって流血するなんて
そーとー気合入れて歩かないとダメですね。
紙傷も缶傷も痛いですよね。
あっ!と思ったときには切れてるし。
ご家族揃って三が日中の同日に流血とは
あまりにもタイミングがよすぎですが、どうぞお大事に。
て、1週間前の出来事でしたね!(笑)
あーストロガノフが美味しそう♪♪
お正月ってこういうのが食べたくなりますよね。
母娘で夕飯のお献立を考えながら
のんびりお散歩するなんて素敵な時間。
ちゃんと娘好みの味に仕上げてくれてある
母の味を想像してとても温かい気持ちになりました。
う~ん、うまし!!(笑)
今週は一段と寒そうです。
心も体も温めて無事に乗り切れますように!!
凪さん、あるじさん、こんばんは。
タイトルを見て、凪さんが街で不良にでも絡まれたのかと思いましたが(←違)
大量のイガイガでしたか。肉球の間って、想像しただけで痛いです・・・(汗)
そしてあるじさんやご両親も流血の日だったとは、ご家族全員が
『大変な目にあった・・・』て感じでしたね。
でも「吸収体」凪さんのイガイガとりさえも楽しんでしまわはるあるじさんのスタンスが
カッコいいです(尊敬)凪さんの夕食も、食べすぎにならずにみんなが幸せな方法で、
お腹も無事に回復できたんじゃないでしょうか。 そして・・・
ビーフストロガノフ美味しそー!! ・・・ゴクリ。お店みたいな仕上がりがすごいです(腹鳴)
お散歩中の親子でのお献立会議も楽しそう♪ 凪さんもあるじさん達も平和で
美味しい食卓にポチしますー!!
あるじさん、今日もありがとうございます。