広さも芝生もないけれど…

帰阪した翌日は、窓の外に “あるじ父の庭
がないことに戸惑い、調子が狂って
丸一日排泄をしなかったこたろう。

賃貸マンション暮らしで
芝生の庭を手に入れるのは無理だよ、こたろうさん。

200910111.jpg

数日間待ちに待って、やっとこさそんな返事がかえってきました。
今日はようやく「我が家のベランダ」に出てくれた日の様子です。

200910112.jpg

こたろうの腰が上がりました。
ネコさんでしょうか、ワンコさんでしょうか。

200910113.jpg

吠えました。これはワンコさんですね。
(こたはネコさんには吠えません)

200910114.jpg

しつこく呼び止めていますが、

200910115.jpg

素無視されたようです。

200910116.jpg

また何かを発見したようです。

200910117.jpg

よくあるパターンです。

ここらは近所に病院やマッサージ、
整骨院などが多いため、
昼間はご年配の往来が非常に多く、
その半数以上が杖代わりに
似たようなカートを押したり引いたりしています。

こたろうはそれをドッグバギーと見間違え、
ちょっと残念そうな顔をします。

200910118.jpg

まぁそう言うなよ。ここの方が
いろんな子が通ってええやないか。

それにあるじには

200910119.jpg

やってることは同じに見えるで。

それでは本日のしりとり写真です。

shiritori20091011.jpg

つまらないものですみません。
薬屋さんにもらった粗品です。

やっぱり庭付き一戸建てってワンコと暮らすにはいいよなぁ。
実家では室内シーツをほとんど利用しなかった
“こたろうの健康” を応援してください。

下記バナーをクリックしてくださると、こたろう&あるじが
「応援してもらえた」ことを知ることができ、喜びます。


 にほんブログ村=
 
人気ブログランキングへ 

1日1回どうもありがとう。
 

5件のコメント

  1. ◎ クゥのかぁ様。
    こんにちは。いつもありがとうございます。
    哀愁…そんな素敵なものじゃないですけどね、こたろうの場合は。
    単に吠える対象が通るのをじっと待っているだけ…。
    本当にご近所迷惑な子です。あるじのしつけのせいですが……反省。

  2. リズムもっどって よかったーよかったー 
    ベランダから 外を遠-----くを眺めてる 姿が ジ--ンと哀愁かんじる。
    うちの子も 何考えて 外を遠い目で眺めてるんだろーって いとおしくなるね
    クゥのかぁも こたろーさんのやってること 同じにみえるで---

  3. ◎ 虎太朗ママ様。
    こんばんは。いつもありがとうございます。
    まぁまぁまぁまぁ♪虎太朗くんお誕生日おめでとうございます。…ました。
    愛犬がある程度の歳になると、もう誕生日は来なくていいという人も
    たくさんいますよね。もちろんその気持ちはものすごくよくわかるのですが、
    私は「わーい。もうこんなにも一緒に過ごしてこれたんだねー」と
    素直に喜ぶようにしています。虎太朗くん本当におめでとう。いい日だったかね?
    ◎ レオンのかあちゃん様。
    こんにちは。いつもありがとうございます。
    日頃こたろうは植物のニオイでもよおすことが多くて、夏休み中は
    早朝にチチハハを叩き起こして庭に出してもらうのが日課だったので、
    どうも室内のシーツではその気になれなくなってしまったようで…。
    でももう大丈夫。だいぶサイクルが戻ってきました。

  4. 青々とした 芝生でする オシッコは 解放感たっぷりで 気持ちよかった?
    丸一日  排泄しなかった ほど お気に入りだったのね
    都会の暮らしを知らないレオン やっぱり 田舎が良いのかなぁ
    案外 ベランダから 色んな人に吠えるのを 楽しみそう
    今だって 吠えまくってるもの
    ドックバギーは今だ一度も 見たこと無いけどね

  5. あるじさん、こんばんわ。
    いつもこたろう君に戻ったのね(●^o^●)なんだか元気なさそうなので心配してたよ。良かった。こたろう君はネコには吠えないのね。うちの虎太朗はネコにも犬にも弱いので、散歩の途中に見つけようもなら、目を合わせないようにして、できるだけ離れようとするんです。弱弱なのさぁ。虎太朗は昨日誕生日でした。散歩をする度にシニアになったんだなぁと、感じます。こたろう君も、虎太朗もこれからゆっくり、楽しく、長生きしてほしいなぁと改めて感じた誕生日でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA