ひらりや。
- 2018.09.13
- フィラリア

はい、今月も13日が
やってまいりました。
フィラリア駆除薬投薬日です。
忘れないようと前日のうちに
こたキャビンに供えて(備えて)
おくのが我が家の習慣。
ヤギ。おやっつ。
いい反応だ。
あれね、特別なやつね。
一粒4桁のやつね。
よーく噛んでな。
しっかり味わってな。
今月もちゃーんと2分割。
毎月ホント律儀だねぇ。
あたしは早食いなのにねぇ。
似ないねぇ。
今日は凪さん4時間ほどお留守番。
久々の電車、久々の都心で疲れたぁ。
実はきな粉そんなに得意じゃないけど、
いいわらび餅に出会ったので、
甘味で疲労回復。
勝手に上品に育つ凪にポチありがとう。
頂戴するコメントはあるじ承認後に
公開(ご要望があれば非公開)となります。
※メール・URLの入力は不要(任意)です。
今朝は 積み重なる睡眠不足で体が体重以上に重い
いや 本当に体重が増えたのかも
はぁ~なんてため息も出ます
今朝も雨降りです
う~ん 午前午後どちらにしても
雨のよう 出かける用事があるのですが どっちにしても降られそう
一応 レオンのシャンプー予定
時間的余裕を考えると レオンを留守番させて 午前中かなぁ
午後だと姉ちゃんは居るが 多分玄関で寝ることになるだろう
吠えないだけましかとも思うんだが
時間を気にしながらだと 寄りたいところに寄れそうにないしなぁ
明日はお出掛けしないから 今日留守番頑張ってくれるか レオン
美味しいものほど 丸呑みされるわんこが多い中 お利口さんな 「やぎ」 いや凪君
レオンも 小さくして食べる子だけど 美味しいもの取られそうなものは丸呑みです
アリスもネクストガード お高いですよねぇ
もう少し 安くはならない物でしょうか
フロントライン代とフィラリアの薬代合わせた値段くらいまで下がると ずっと普及率は上がると思うのだけどな
アリスは アカラスのこともあり ネクストガードとなりました
レオンは フィラリアの薬を毎月 今年も貰いました
1年分貰っていても 無駄になるかも なんて去年から思い(アリスとは体重が違うので アリスに飲ませるわけ行かないし)どうせ 毎月来院するんだもん 新鮮なお薬をその都度貰おう
今年も 12月分まで飲めるだろうかなぁ
特別なおやつと思ってる 美味しいらしいね
ボケ防止の芸を思い出してもらい 3つにした薬に釣られて3回 披露 まだ覚えてるね
こたちゃんの念力入りお薬で 凪君 美味しく頂けましたね
がつつかないのは 一人っ子だから
多頭だとどうしても 食べ物に執着します
こたさんも 最初は 多頭育ちだったもんなぁ
涙目で 落ちてた食パン飲み込んだ でも絶対お腹壊さなかった あのエピソードを思い出します
アリスは 飢えて育った 幼少期から脱出できないようです
ダイエットで体重管理されて お腹いっぱい食べたことがないものね
食べても食べても 栄養吸収できない腸だしなぁ
レオンは 親離れするまで いつでも食べ放題で育ったし うちに来てから 争う相手もいなかったもんなぁ
凪君は 放浪生活だったはずなのに 食への執着がないねぇ
どうやって 生き延びてきたんだろう
今は ちゃんと 美味しいものをきちんと与えてもらえてる
う~んと味わって お食べ
多分飼い主より いい値段のご飯だよ
私も結構な大人になるまで
きなこが不得手だったのですが、
歳を重ねるごとに口にできるようになりました。
やっぱり不足しがちな女性ホルモン様作用を
体が勝手に補おうとしてるんでしょうかね?(笑)
ぷるんぷるん♪のわらび餅が美味しそうです!
そうそう、忘れちゃならない月イチひらりやん。
頑張って勝ち得た陰性をキープしなくちゃね。
今回もヤギ呼ばわりで反応しちゃったけど(笑)
しっかり起きて、しっかり座って、
しっかり味わって、ちゃんと自分で半分こ。
ノー丸呑み。(笑)
ホントお上品ないい子ちゃんに育っていること。
一粒4桁。半分でも4桁。(笑)
あー凪さんの入手経路だと半分ならギリ3桁かな?
いすれにしてもお高いおやっつです。
そんなこちらサイドの懐事情を気にすることなく
パクッした凪さんのお口が
カモノハシっぽいフォルムで可愛いです♪
あぁ癒されるー。
今日は久々の都心へのお出掛けでしたか。
お疲れ様でした。人酔いは大丈夫ですか?
凪さんも4時間のお留守番ご苦労様でした。
暑くなかったのが救いですね。
どうやらしばらくはこの曇天が続きそうで、
朝晩の肌寒さは秋を感じる陽気となりそうです。
今朝はのどが痛くて起きちゃいました。(涙)
お二方はどうぞお気をつけて。
うふふ、出ました!私の好きな“ヤギ”呼び(ノ´∀`*)
ひらりやー ゆうてるお顔が赤ちゃんみたいでかわいいです ♪
今月もちゃんとおいしく、お上品にいただけて良かったね(*^^*) 確かに、おいしいおやつとしたら超高級な一粒。 味わってくれるのはありがたいですね(^^)d
私は今週はロングラン勤務なので、寝落ちしてサイクル崩さない様にと頑張ってましたが、昨日は結局撃沈でした(;´Д`) 年齢的に、水曜日くらいからバテがやってきちゃうんですよね…(-_-;)
今日は友人の長電話につかまってたので(笑)寝落ちは何とか回避できました。ちょうど今日が折り返しみたいなもんなので先が長くてユーウツですが何とか乗り切りたいと思いますf(^^;)
あるじさん今日もありがとうございました♪
凪さん、あるじさん、こんばんは。
今月もひらりやんの日ですね。お供えしてこたさんパワーを注入。こたさん、しっかり
効き目倍増してくれたよね♪ 今月もありがとう(喜)
こためしをお供えするお皿を守る銀のダックスさんが美しいですね。
動物の似た名で呼ばれたけどおやっつに反応する凪さん、いいですよー(笑)
今月も小分けにしはるかなー? と楽しみに見ていたら、やっぱりでしたね♪
言われた通り、丁寧にしっかり味わう凪さん、偉いなぁ。
どうかどうかよく効いて、ひらりやん再発その他もろもろありませんように(念)!!
あるじさん、人が多い都心へのお出かけお疲れ様でした。そして・・・
わらび餅美味しそーー! ・・・ゴクリ。(←きな粉大好き)
あるじさんはきな粉はそれほどでも・・・なんですね。でも都心での疲れを
甘味で回復するのはきっといい方法と思います。
凪さんも、お留守番ご苦労様でした。 頑張ったね♪
あるじさん、今日もありがとうございます。