アジソンの食欲。
- 2018.01.16
- アジソン病

今の凪の偏食やムラ食いは
わがままを言っているのとは
ちょっと違うように思う。
毎朝、食材を無駄にしないようにと
器に開ける前にまずひと口ふた口
凪の食いつきを見てから今日の量を
判断するようにしているんだけど、
いざ食べ始めると途中でソワつきはじめて
「もうごめんなさーい」をされたりする。
そこで「じゃあこれはこれは?」と
別なものをトライしたりはしていない。
食べたくない時もあるわなー。
といって即回収。
だけど朝に残したごはんを
昼にもう一度見せると、
美味しくモリモリ食べたりもする。
今の体調(味覚?)ならイケるー♪
みたいな感じ。
これがあたしが言うムラ食い
なんだけど、たぶん凪本人も
あれーなんで食べれないんだろう?
って違和感あるんじゃないかな。
だけどこれがきっと病気になるって
ことなんだね。
今は食事を摂れない日があっても
挽回食いはさせていない。
ちょっと許容量をオーバーすると
なんだかぷくぷく苦しそうにするし、
明け方に出ちゃうこともある。
それキッカケでまた食欲落ちると
負のループに陥っちゃうし。
そんなこんなで凪子の体重は
一向に増えない訳だけども、
それはもういいかな。
今は10.30〜10.40kgくらいが
ちょうどいいんだよって凪の体が
伝えてきてるのかも知れないし。
遠い目標は11kgのままだけど、
今は減らなければよしとします。
ちなみに今日は食欲ありありの日なので、
凪子はこたキャビンに夢中。
あんこバターの塩加減が
サイコーの逸品でございます。
手前のはおねいさんが凪がんばれと
おまけしてくれたやつ。
よーし、おやっつ食べちゃうかー。
いつか不安定な食生活から
卒業できますようにー。
それでもシカゴは鉄板な凪にポチありがとう。
頂戴するコメントはあるじ承認後に
公開(ご要望があれば非公開)となります。
※メール・URLの入力は不要(任意)です。
そうかぁ うちのレオンのような わがままじゃなかったんだ
私自身が 薬の副作用で 食べれない時があります
食欲がわかないと 何食べてもまずい
そうすると量が入らない
少し時間おくと 入るなんてことはあります
凪君もそんなのかな
体重増やすなら 少量で回数増やしてみるのもいいかもしれませんね
きのうは 食欲があり 何時もと違うもの楽しみに出来たんだね
こたさんは 絶対生前もらえなかったんだよなぁ
だから 今は真っ先に いただきま~すだね
シカゴは別腹 なんだ
おいしいもんね
フードは問い合わせにも返事来ないので ドラックストアで 娘が 国産のアレルギー対応のフード買って来てくれた
前が フィシュ&ポテト 今回フィシュ&ライス
500g 小分けパックもうれしい
手作りフードにしたら なんか うんPが 産みづらそうで 野菜不足?
新しい フードにも変わりなく 食いついてくれたので やれやれ
これで たとえ1ヶ月先の発送でも 大丈夫
10日に注文して 発送予定が29日から5日だなんてありえないし 至急返答してくれが いまだ返事無しもお店としてどうなんだろう 楽天24
もう次ぎの注文は絶対しない
前回まで 2.3日で発送だったのに(送料無料だったし)どうしちゃったんだろうなぁ
今のフードでいいなら カロリーも同じだったし 直ぐ買えるし これでもいいかな
凪さん、あるじさん、こんばんは。
凪さんの目下の食欲事情が、とてもよくわかりました。その時々の体調によって、欲しくない時って
特に体調悪いと僕もあります。しばらくしてすっきりすると急にお腹すいたり。
凪さんも、朝残してしまっても、お昼に「イケるー♪」な日がいっぱいあるよう願います(念)
そして、シカゴは変わらず鉄板なんですね♪ 安定して美味しくいただけるものがあるなら、
なおさら安心です(喜)少しずつ食欲も安定してきますように。
今日は記事の内容に印象が引っ張られてるのか、少しほっそり見える凪さん。でも10%も
違わないんですから、きっと先入観でしょう。それとも姿勢がよくなったことで、腰がグッと
締まってはるんかな? 今日もどのショットも美しいです♪ そして・・・
あんこバターパン美味しそー♪ ・・・ゴクリ。 凪さん応援のおまけパンも美味しそうです(腹鳴)
あるじさんも、栄養と休養をしっかりとって、流行ってるインフルエンザにも気をつけてくださいね。
あるじさん、今日もありがとうございます。
そんな不安定な食欲においてもテッパンなシカゴ!
さすがっす!!(笑)
いやいや、最初に食いつくべきはソコじゃないですね。(笑)
アジソンに限らずだと思いますが、
病を、特にホルモン系の病を患うと、
当人(犬)の意思や見た目の元気さでは
体調を正しく推し量れないところがある気がします。
食べれると思ったけど途中で食欲が失せた。
食べれたけど消化器が受け付けなかった。
昨日は食べれたのに今日は食べられなかった。
健常なら『どうしたの?』『どこか具合が悪いの?』
って心配してしまう状態が今の凪さんの食欲事情なんですね。
それが病だと割り切っても
慣れる(受け入れる)まではザワザワするでしょう。
でもいろいろ試されて、観察されて、
凪さん自身でさえわかっていない体の声を、
何とか聞き届けようと努力されるあるじさんは素晴らしい!
たとえ体重が増えなくても、
そうしたキメ細かい努力があることが知れると
本当に安心して拝見することが出来ます。
今日のようにおやっつにるんた♪する
ご機嫌で可愛い凪さん拝見すればなお安心です!
美味しそうなあんこバターぱん♪と
おねいさんの優しさあふれるお心遣いもサイコーです!
あるじさん、今日もありがとうございました。
凪さんの食欲が安定するよう願ってます!