協力者。
- 2016.09.09
- お客さん

今週半ば。
こたちゃんの8月は終わっちゃったけど。と、
ご近所さんがお線香を上げに来てくれた。
彼女は「おやつの人」の中でも
理想の行動をとってくれる人。
いつも「凪ちゃんのおやつをください」と言って、
与えていい内容と量をあたしに任せてくれる。
そして毎回リセットされてしまう凪に
しっかりコマンドを入れながら
徐々に距離を詰めてくれるの。
まずは待てたらよし。
次は座れたらよし。
伏せたらよし。
最初はだれーっ!だれなのーっ!?
ってテンパるけど、凪は人の声を
整理しながら聞けるまで落ち着けば、
そこそこの対応ができる。
あたしにしかやらない正しさを
よその人相手でも出来るようにするには
やっぱりよその人の力が必要。
でも普段から「ただあげたい人」にまで
この段取りをお願いするわけにもいかず、
もらえばもらうほど凪の脳内ルールが
甘くなってゆく。
なにも頼まずしてそのゆるみを
ビシッと締めてくれるんだよねー。
まぁこれは、彼女が「ただあげたい人」
じゃないってだけの話なんだけど。
凪の賢いところを見たい人なの。
あげたいより褒めたい人だね。
凪を一緒に成長させてくれるって
ありがたいよねー。
こたろうにはこたろうカラーのお花。
ありがたいよねー。
あたしには甘いパンと辛いパン。
ありがた過ぎるよねー。
おかげでこの日は平日なのに珍しく
洋食屋でザ・ランチができましたー。
ようやく振り返り更新が
現実に追いついてきました。
そろそろ本格的に平常運転です。
凪こたのワン仲間さんにポチありがとう。
頂戴するコメントはあるじ承認後に
公開(ご要望があれば非公開)となります。
久々にコメントします。
素敵なワンコ仲間さん。
凪君にもいろいろしつけながらおやつを与えてくれて
凪君もちゃんということ聞いてえらいね。
こたろうくんにもお花をしかもこたろうくんカラー。
なんだか思わずほろっときてしまいました。
最近体調悪かったので癒されました。
ありがとうございます。
社長さん、あねー様&めいーちゃん母娘+こむ姐さん、
C様&しーちゃん母娘、Kちゃんとおねいさん、
そしてご近所のワン友さん。
こたさんを偲びに足を運んでくれる皆さん、ありがたいですね。
また皆さんがそれぞれとっても個性的で、
各々のスタンスでアプローチして下さるから
凪さんにとっても刺激的なお客様Day’sでしたね。
凪さんの正面に膝をついて対峙するワン友さん。
その身のこなしから犬慣れした”褒めたい人”である事が伝わります。
事前にワン友さんだと聞かなければ、
まるでしつけ教室の出張授業のように見えますわ。(笑)
前回出来たから一足飛びに要求するのではなく、
こつこつと最初から総ざらいしてお付き合い下さるなんて…
ワン友さん、あなたいい人! はい、決定!!(笑)
こたさんにもあるじさんにも手土産まで用意されて…
ワン友さん、あなた本当にいい人!(笑) 素敵です!!
久しぶりのこたキャビンの設え写真。ちょっとスッキリしましたか?
今日は年長猫の四十九日なのですが、
ヘタレな私はまだ遺影も決められず。
一応、お骨を納めるメモリアルBox的な物も用意したのですが、
結局今もお骨袋をまとったまま仮置き場に…。
来週は元気で迎えるはずだった17回目の誕生日も来るし
ちゃんとしてあげないとなぁ。出来るかなぁ。。。
あっ皆様はどうぞ良い週末をー!
凪こたのわん仲間さん 素晴らしい人ですね
あげたい人でなく 賢い凪君を見たい人
よその人ならではの 躾を きちんとしてくれる
より 賢いなぎくんを 引き出してくれる
すばらしい わんこの飼い主さんだなぁ
こたちゃんカラーのお花も あるじさんのお土産も ありがたいねー
さすが こたちゃんの わん仲間さんだね
こたちゃんが いい縁結んでくれてたねぇ
凪さん、あるじさん、こんばんは。
タイトルでどんな内容か想像できずに読み始めましたが、今日はすごく大切&
勉強になることを教えてもらえました。もちろんこうなるにはワンさん達と
いろんな経験をして、慣れてはるんだと思いますが、見習いたいです。
凪さんも落ち着いてお客様の言わはることを聞いて応えてて、賢いー(喜)
そしてこたさんキャビンにはきれいなこたさんカラーのお花とあるじさんのパンが♪
こたさんもそちらでしっかりいただけたやんなー。甘い系と辛い系セットでとは、
お客様差し入れのチョイス、あるじさんのみならずこたさんも喜んではりそうです。
そして洋食屋さんのランチ・・・ゴクリ。
周りのワン仲間さん、素敵な方ばかりですね。こたさん、凪さん、そして誰よりも
あるじさんがそういう素敵な方々を呼び寄せてはるんだと思います。
あるじさん、今日もありがとうございます。 よい週末を♪