冬休み最終回。
帰省最後の散歩。 田んぼばっかりの田舎道を突き進むコース。 車道の手前は止マレです。 こた!横断歩道はすばやくササッと!! こういう田舎道で起こる事故は意外と大事になることが多い。 いやだじゃない。 アクセル全開でぶっ放…
続きを読む →帰省最後の散歩。 田んぼばっかりの田舎道を突き進むコース。 車道の手前は止マレです。 こた!横断歩道はすばやくササッと!! こういう田舎道で起こる事故は意外と大事になることが多い。 いやだじゃない。 アクセル全開でぶっ放…
続きを読む →冬休み最終日。 あるじ母の足元で日向ぼっこしてるのですのところ。 なんだか暑くなっちゃったから、日陰で寝直すのですのところ。 やっぱりちちーの上にしますのところ。 お布団とちちーのお膝を抱えて眠るのですのところ。 うーむ…
続きを読む →ゴロゴロが得意なあるじとこたろうですが、じっと暇を持て余すのが苦手なあるじ母に促され、寒空の中散歩に。 戻ってからもあるじ母は、「こたろう、もうちょっと庭で遊ぼうよ。」 なにするの?なにするの? あるじ母、ガクー。 寝て…
続きを読む →正月2日目を振り返ろうとしたら、あるじの撮影意欲が日を追うごとにダウンしていて、この日は掃除機バトルの写真しかありませんでした。 なので当日更新した簡易版とは違う方向性でどうぞ。 あるじ母と掃除機の合同チームに挑まれまし…
続きを読む →こむぎ達が帰って行った後、こたろうは 果てました。完全燃焼です。しかもトイレの上で。 なぜそこー、、、 おいおーいと呼び起こし、庭に放牧してみたけれど、 即 だそうで。 しゃーない。散歩でも行くかー。と連れ出してみるも、…
続きを読む →網膜が萎縮し、瞳孔開きっぱなしのなんとなーくしか見えていない眼。(PRAという病気です) 鼻がもぎゅぎゅーっとなるとこちらがやや緊張してしまう強度の弱めのマズル。(右上顎の骨を失いました) だけどこたろうはそんなこと知ら…
続きを読む →ようやく新年のお話。 いきなりこむぎのおケツです。かわいいフォルムです。 なにやら朝からこのあたりがわちゃわちゃしています。 こたろうも来ました。一層わちゃわちゃしています。 集まってなにしているかと言うと、新年1食目の…
続きを読む →おやっつ♪ こむこたクローバーズをどうにかうまく撮れないものかと姉妹で奮闘するの巻。 写真の邪魔にならんようにと大股開きで踏ん張ってくれているのを敢えてフレームイン。 あるじ姉の協力意欲がよくわかる体勢。 こむが可愛いの…
続きを読む →大晦日、朝イチの光景。 うひゃー。なにしてんのー。今年をきれいに締めくくろうって日にー。 あのねーんとねーお皿がねー、コチって、コチってね、縦になったのー。 うへぇ、腹ん中ホコリまみれなるでー。 て、聞いてない。 サクサ…
続きを読む →写真はこむこた散歩の続きですが、ようやくコマシなツーショットだ、わーい。くらいしか言うことも無いので、今更ながら年末にもらった質問に答えます。 こたろうの「実家でのトイレ事情」についてです。 子供の頃のこたろうは実家に到…
続きを読む →