出かけた日。
- 2018.05.19
- 帰省

この日はホームセンターに行った。
凪も一緒に。
カートもどうにかこうか
乗り切ったんだよな。
逃げ場がないのをいいことに
特設コーナーのおばちゃんに
撫でくりまわされたもんな。
この日の収穫。
春の花たちがいよいよ
くたくたなので、
選手交代だそうです。
あと、初トマト。
実家はミニトマト2種、
うちはアイコさんを
ベランダで始めてみます。
おやつのじかーん。
今日のおやつはなんだろなー。
残念。おまえは無理だな。
この日のおやつは
レンチンでぱんぱんの
ひとくちパンケーキ。
こりゃ無理だ。
でもちゃんとシカゴアリマス。
留守番回避の凪にポチありがとう。
頂戴するコメントはあるじ承認後に
公開(ご要望があれば非公開)となります。
※メール・URLの入力は不要(任意)です。
お留守番ではなく 一緒にホムセンに
カートも 何とか乗って入れたし 知らないおばちゃんの撫で撫でにも耐えられた
園芸売り場は 夏野菜の苗と お花でいっぱいです
ははーの花壇も 夏に 衣替えですね
トマトは 家庭菜園しやすい野菜
ぜひ 新鮮なトマトが たくさん収穫できるといいですね
一口パンケーキは いただけなくても シカゴがあれば ご機嫌だったでしょう
一緒のおやつタイム 良かったね
昨日今日は うすら寒い・・・・・」
なんだ この気温差は 木曜あたりから また暑くなりそうだけど
今年は 順調に 夏になるというわけにはいかないようだ
真夏に 猛暑続きにならにと良いのだが・・・・・
凪さん一緒にお買い物に行ったんだね。
あまり得意ではないカートも、
知らないおばちゃんのなでこ攻撃も
頑張って乗り切ってエラかったね!
海老のように飛び降りたのはいつでしたかね?
こんなところにも成長が見られて頼もしいです!
頑張ったから美味しいおやっつを!
と思ったけどダメだったかぁ。残念。
温めてぱんぱんに膨れたミニパンケーキ♪
パクパクいくらでも食べちゃいそうです。(笑)
甘い香りが漂う中、凪さんにはテッパンシカゴ。
うなぎの匂いでご飯を食べる。みたいな感覚で
少しいつもと違う味が楽しめたかな?(笑)
ミニトマトのアイコさん。
見かけるたびに、あるじさんとこたさんと
あの夏を思い出してしまいます。
美味しいトマトなのに
勝手にちょっとザワザワしちゃうのです。(苦笑)
でもベランダ菜園はいいですね!
大きくなる姿にきっと癒されると思います。
無事に赤く可愛い実を収穫できますように!
ようやく異常な暑さが少し落ち着きました。
うっかり体調を崩さぬよう注意して
どうぞ引き続きよい日曜日を!
カート乗り切ったとは!すごーい!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
おばちゃんの撫でくりも耐えたんだね(笑)
こうやって少しずつ前進して、カートもへっちゃらになっていったら、カートでゴーゴー!の勇姿をいつかお写真で見れたらいいなぁ♪(*´ω`*)
綺麗なお花達、こうしてとさま、かさまがお手間をかけているからこそ、またこたさんも凪も大好きなご実家のお庭を素敵に彩るんでしょうね。
いつも色鮮やかな風景を見させて頂いてありがとうございます(*^^*)
凪さん、あるじさん、こんばんは。
お出かけ日の凪さん、一緒に行けてよかったね♪ ホムセンのカートも何とか乗りこなし、
おばちゃんの歓迎(?)も受けられたとは(笑) お留守番よりずっといい経験やったんちゃう?
色とりどりのお花さん達と、そしてあのアイコさんが!! ついにあるじさん家でアイコさんの
自給自足が始まるんですね(笑)すごく日当たりのいいあるじさんのお部屋。そのベランダで
アイコさんがどんな成長を見せてくれるか、楽しみです。 そして・・・
パンパンになるまであっためたひとくちパンケーキ美味しそー♪ ・・・ゴクリ。
そうか、そういう個別包装のおやつも、あっためて食べるという楽しみ方がありました。目から鱗です。
凪さんはさすがにムリでも、シカゴアルんやって、よかったね(喜)いっぱいいただいたかな♪
今日は一気に冷えた関西。風が冷たくて、外では上着を着ていました。東京もでしょうか?
体がついていきかねそうな気候の変化。おふたりとも体調を崩さないようにご自愛くださいね。
あるじさん、今日もありがとうございます。