凪の習性。
- 2017.03.28
- 散歩

ヒト気、イヌ気のない時間帯に
ゆるゆるな昼散歩でも♪と
やって来たのに・・・
ここまでダダ混みって…。
平日の昼だものと思いきや、
そうか、世間は春休みかっ!
まぁ凪は人の多い少ないには
あんまり影響されないので、
ワンコさんさえ多くなければ…。
しかしながら散歩日和のこの気候。
残念ながら予感的中で
2ワッショイを済ませたところ。
バッタンバッタンして、
頭にあれこれついてます。
次はどちらさまーという
眼差しであります。
マジヤメろ。話聞け。
こんもりしたところで
高々足を上げるのは
雄犬の本能だろうから
仕方ないんだろうけど、
草花にとってはいい迷惑。
シッコって栄養成分ないよねぇ。
ごめんねぇ。
またしてもこんもりスポットで
立ち止まる凪。
凪はほとんどマーキングは
しないので、純粋に用を足す気。
うーん、あたし的にそこは
ちょっと面倒なんだけどね。
まぁ、どうぞ。
少しでも高い所って
気持ちはわかるけど、
かき分けて拾わにゃならん
あたしのひと手間考えて。
一所懸命おケツを上げて
縁石の上とか花壇の縁とか
より高所に産みたがりませんか?
こたろうはナシナシ、
凪はあるあるです。
凪の日常にポチありがとう。
頂戴するコメントはあるじ承認後に
公開(ご要望があれば非公開)となります。
※メール・URLの入力は不要(任意)です。
うち あるあるです
歩道の縁石に 乗っけられたこともあります
ちょっとこんもりした所にしたがります
草掻き分けて 拾うになります
そして わんずの トイレは 上書き戦線
誰かがつけた臭いの上書きを・・・・・・・そこだけ 草が青々と大きく育ってる
栄養ない? あるんじゃないんでしょうか
スーパーで 子連れが多いなぁ あっ春休だぁでした
うちも短い足あげてて 段々下りてくるか はなから上げもしない
既に片足で 体重支えきれないようです
ふんばって 安定して 出すもの出してもらいましょう
勢い良く放出される音は 元気な証拠です
でも 腹毛は濡らさないでね
うひゃあ!!
でも、今日の散歩便り
わたし的にはナイスだなあ
凪くん、元気でよろしい!!
あるじさんはちょいと大変だったかな?
おじー犬はナシナシ。(笑)
低ーーい姿勢で出産するし、
短足ゆえにしっこポジションもかなりの低位置。
最近は途中で足が下がってきて、
終わる頃には女の子スタイルに変身しちゃいます。
疲れちゃうみたいです。
そこがなんか可愛いです♪ ←親ばか&老犬ばか(笑)
高い位置を好む子も結構いますよね。
ちっこいチワワさんでも、
女の子でも頑張ってる子がいるから、
体格や性別の問題じゃなく性格なんでしょうねー。
おじー犬は根っからのヘタレだからなぁ。(笑)
そこいくと凪さんは勇ましい!!
最後の出産シーンの丸めた背中は可愛くってツボですが、
高々と足を上げたお顔も、次のターゲットさんに向かうお顔も
キリリッ!としてとっても格好いいですよ♪
そうそう、学生さん達は春休みなんですよね。
お休みとか試験期間とか全く頭に入っていないから、
うっかり出くわしてビックリする事が多々あります。
でも凪さんは二足歩行には興味薄だから関係ないか。
でもお子さんがお散歩させていたりする事も多いから、
わっしょいする時は気をつけてねー。
凪さん、あるじさん、こんばんは。
いいお天気で気持ちよさそうな河原散歩。そういえば世間は春休みなんですね。
わっしょいを2戦終えた凪さんの表情は、完全に獲物を探す目ですよね(笑)
ペロッと出した舌もあいまって、珍しく悪役感が(笑)
そして、少しでも高いところに産みたいのが♂ワンさんの習性なんですね。
結構近くから撮ってもらってても大丈夫なところが、さすがお外での凪さんです♪
こたさんは高いところ志向はなくて凪さんにはあって、みんなそれぞれの性格や
スタイルが、そういうところにもあるんだなぁ、と勉強になります。
ただし凪さん草むらは、あるじさんはちょっと大変そうよ・・・(汗)
あるじさん、今日もありがとうございます。